私は仕事がないとまともな人間として生きていけないらしい・・・とタイスキを食べながら思った日曜の午後。(パクチー別盛)
こんにちは、土居恵利子です。
数日前からどうしてもタイ料理が食べたくて食べたくて、今日こそは!とタイ料理を食べにいくことにしました。
意気揚々と、
「○○○ タイ料理」(○○○は地名)と検索をしたら、よさそうな店が2件。
内装がかわいいこっちの店にしよう!(←意外と女子なもんで)っとそのお店の地図を開・・・・きたいけど、
ああ、Yahooロコだから、地図アプリもYahooなのか・・・んもう、私はGooglemap派なのに。
仕方ない、住所打ち込むか。。
と、住所を打ち込み、あるき出したはいいけれど、あれ?もういちどサイトをよくよく見たら、日曜休業って書いてある。
じゃぁもう1つのほうか~と、もう1つのほうのお店に向かってあるき出しました。
この2つのお店、駅の東口側と西口側にあるのでたいそう場所が離れているのです。この時点で14時。ラストオーダー14時半。
間に合うかしら、と思いながらてくてく。到着。
えっクローズやと!?
なんと、たまたま臨時休業の日だったらしい・・・。この時点で14時10分。
まじか、、だけどどうしても諦めたくないタイ料理。うーん、タイ料理の変わりになるものってあるかなぁと想いを巡らせていたものの、無い。タイ料理はタイ料理なんだ!
諦めきれなくて、駅まで戻ってきたころで、もう一度、今度は、「○○○ トムヤムクン」で検索。(エスニックっぽい店ないかなということで)
やっぱりさっきの2店舗しかでてこないじゃーん、もう1つは日曜休・・・あれ?
目をゴシゴシ。
年中無休って書いてある・・・・・!
さっき見たのはどうやら日曜休業ではなく、日曜営業だったらしい・・・。
なんでわざわざそんなややこしいこと書くねん!!!年中無休って書いてっ。
と思いながら、自分の思い込みを恨みつつ、
もう1度その店に行こうと、地図を開・・・・
開きたいっ!
開きたいんだよっ。
開きたいのに食○○グさん、地図を見るをクリックすると○べロ○のアプリをダウンロードしろとな!今は勘弁しておくれよぉ。
と、しょうがないので住所を暗記。えーっと○○の1-2-3ね とつぶやきながらGooglemapに住所を打ち込む。
あれれー?
最初行こうとしてた場所とちがう?最初入れてた住所間違ってたのかしら?ずいぶんと遠いのね。
というか、さっき行って閉まってた店方面じゃん。駅まで戻ってくるんじゃなかったっ。
私のばかっ。
と、あわててその店にむかう。この時点で14時15分。その店まで歩いて13分。ラストオーダー14時半。
いそげいそげと早足で3分歩いたところで、ふと、
いや、何かがおかしい。
と、野生の勘がはたらきもう一度まじまじと住所眺めたところ・・・
オーノーッ!!
「東○○」やんっ
東ってついてるやんっ
東抜いて住所入れてたやんっ
ほんとの場所はここから歩いて10分やん。いま14時18分やんっ。
ここまできたらもう後にはひけない。何が何でもタイ料理食べるんだ!!!
ダッシュ!
ダッシュしてGooglemapさんに「目的地まで残り3分」と教えてもらったところで、時計みたら14時23分。
よし。間に合う。もう疲れた、汗だくだ。あるこう。
と、てくてく。
ふーやっと、Googlemapに言われるがまま、店の前につい・・・てない。なにここ住宅街やん。
あれか!Googlemapでよくある、住所はあってるけど入り口逆側パターン!!!!!!
ああああっ いま14時26分っ。
結局ダッシュして28分にお店に到着・・・。セーフ。
汗だくでタイスキを食べましたとさ。。
さらにもう1つ言うと、
タイスキがきたあとにパクチー頼むの忘れてて
ラストオーダー終わったのに
パクチー・・・頼んでもいいですか・・・
と聞く迷惑な客。
(快くパクチー出してくれました、ありがとう)
そもそもですね、なぜ私はiPhoneの検索エンジンをYahooにしていたのだろうか。
Safariじゃなくて、GoogleChrome使お・・・。
あともう1つ食べログアプリの話ですがもう1つページ入ったらちゃんとGooglemapの立ち上げのリンクがありました。落ち着けよ私。
更に言えば「日曜営業」の下にちゃんと「無休」って書いてるじゃん。ふっ。
ああ、なんてポンコツなんだ。。。
そうか・・・わたし仕事してないと生きていけないのか・・・。
仕事がないと1日中寝てるし、ごはんも適当だし。食べにいこうと思ったらこの有様。
だけど仕事があるから朝起きるし、仕事があるから体調にも気をつける、仕事があるから服も着る。
仕事中は集中力もあるし、仕事中は頭フル回転。
仕事に生かしていただいているのか・・・。仕事中だけは人間です。
ありがとう仕事。